オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2019年03月25日

国際結婚の理由書は証拠付きの恋愛小説?

国際結婚の理由書は証拠付きの恋愛小説?

行政書士や弁護士が国際結婚のビザ(在留資格)を取得する際に理由書を書いて入国管理局に提出します。

これはカップルの出会いから始まって、告白からプロポーズ、そしてご両親への挨拶に婚姻の手続きを詳細に書き記したものです。

この結婚が真っ当な結婚であることを役所に知ってもらう為の書類です。

理由書が真価を発揮するのは、普通から少し離れた結婚の場合ですね。

例えば電撃結婚したとか、年齢差が大きいであるとか、結婚後の生活に疑問が浮かぶような場合です。

こんな時にこの結婚は偽装結婚ではありませんよ、国や自治体に迷惑をかけませんよ!と入国管理局に説明をするためのものです。

法的な要素はともかく・・・

手強いお姉さまを納得させる要素が求められます。

国際結婚の理由書は証拠付きの恋愛小説?

以前に作った画像です。
こんな感じで突っ込んでくる人たちを納得させられなければ許可は下りません。

こんな感じです。

追伸
先日にオオサカジンブログ運営事務局さまよりコメントを頂きました。
ありがとうございます、とても励みになります。



同じカテゴリー(入管業務・ビザ取得)の記事画像
インドネシア人との結婚は夫婦間での宗教問題がついてくる
外国人を雇用したらハローワークに在留カード番号を提出することに
国際結婚での入国管理局が親戚のおばちゃんの質問攻めに似ています。
経営管理ビザは行政書士業務の集大成だと思います。
同じカテゴリー(入管業務・ビザ取得)の記事
 インドネシア人との結婚は夫婦間での宗教問題がついてくる (2019-10-22 15:41)
 外国人を雇用したらハローワークに在留カード番号を提出することに (2019-03-23 10:43)
 国際結婚での入国管理局が親戚のおばちゃんの質問攻めに似ています。 (2019-03-21 09:42)
 経営管理ビザは行政書士業務の集大成だと思います。 (2019-03-09 16:19)
Posted by ミスター・フー at 22:33│Comments(0)入管業務・ビザ取得
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。