オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2019年06月14日

6月4日のアップデートで運営サイトの状況を報告します。




久しぶりのブログ更新になります。
先日の6月4日にグーグルのコアアップデートがありました。
発表から10日ほど経ちましたので、運営サイトたちの状況を発表したいと思います。

結果的に3分の一が上昇して、3分の一が変化なし、残りが落ちてしまいました。
上昇したサイトで一番良かったのが、ミドルキーワード月間検索数1万前後のKWで2位に漕ぎ付けたことです。
3年かかってやっと、このキーワードで2位まで来ることができました。

このKWの特徴は上位1位と2位が中古ドメインで運営されたサイトでした。
6月4日のアップデートで、そのうちの1つが順位を落とました。
今回は中古ドメインを狙い撃ちにしたアルゴリズムの変更だったのでしょうか。
今回の2位は私のサイトが評価されたというよりも、上が落ちてしまった結果として上がったのでしょう。

順位が上がったグループの特徴は、オリジナル記事が多く画像も多いものになっています。




次に順位を落とした3分の1について。
急激な順位落ちではなく、徐々に順位を落としている感じです。
1ページ目に表示された記事が2ページの一番下に落ちたり。
2ページ目に居た記事は100以下の圏外へ旅立ったものもチラホラ。
10位くらい落として、次の日に3位上がり、次の日に4位落ちる感じでゆっくりだけど確実に落ちています。

落ちたのが新規で作っているメインサイト候補が含まれているので、ダメージがデカいですね。
もう少し様子を見て、対策を立てる必要がありそうですね。
落としたサイトの特徴は、オリジナル記事というよりも書籍を参考にして書いた記事が多数を占めるものでした。
行政書士のサイトで書籍を参考に書かないサイトはないと思いますけども。

あと実験的にランキングサイトに参加してみました。
宜しければ下記のバナーのクリックをお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日はここまで。  
Posted by ミスター・フー at 12:32Comments(0)日記