オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2023年01月21日

ココアとヘーゼルナッツ味のイタリアンビスケットをゲット

ココアとヘーゼルナッツ味のイタリアンビスケットをゲット


今日は駄菓子レビューです。
近所の業務スーパーで並んでいるのを見て、大人買いしました。

以前にイタリアンビスケットのノーマルを購入した時…
ネットで調べるとココア&ヘーゼルナッツ味が有ることを知りました。

ココアとヘーゼルナッツの組み合わせに惹かれて、近所中のスーパーを探しました。

当時はどこのスーパーでも見かける事はありませんでした。
ネットでは業務スーパーで売っていると書かれていましたが…

あれから半年ほどして、ココア味が並んでいるのを見つけました。

値段は128円と3割ほど高くなりました。
(以前は98円で売っていた)

最近は何でも高くなりましたね。
特に輸入食品が多い業務スーパーは、値上げ幅が大きくなった気がします。

その為、この所は業務スーパーに行く回数がめっきりと減りました。
(相対的に他所のスーパーの方が安い事が多くなった)

それはともかく。
イタリアンビスケットです。

チャオ!イタリアーノです。
高校時代の恩師が、親しくない間柄で「チャオ」と挨拶してはいけない。

ぶん殴られるぞ!
チャオと言い合えるのは、本当の親友のみなんだ
と仰っていたのを思い出します。

ココアとヘーゼルナッツ味のイタリアンビスケットをゲット


パッケージの裏面を見ると、輸入者が神戸物産になっています。
他所のスーパーでも見かけた様な気がしますが…

そっちのパッケージには、別の輸入者の名前が入っているのでしょう。

早速実食してみます。
半年待ち続けた為か、非常に期待度が高くなっています。

ココアとヘーゼルナッツ味のイタリアンビスケットをゲット


取りあえず山崎の春のパン祭りで貰った皿にビスケットを載せてみました。

色はココア色です。
あとヘーゼルナッツを砕いたものが見られます。

食感は歯ごたえが良いですね。
イタリアンビスケットの魅力は歯ごたえにあります。

味は普通でした。
普通のココアビスケットです。

ヘーゼルナッツの味は…
良く分かりませんでした。

ブラックサンダーを食べた後に食べると、味が分からなくなります。
食べる時は単品で食すのが良いと思います。

今日はここまで
Arrivederci!(アリヴェデルチ)

イタリア語で「また会いましょう」という意味だそうです。

すごく言い難い単語です。
Posted by ミスター・フー at 16:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。