オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2021年09月07日

新しいキーボードはゲーミング用です。

新しいキーボードはゲーミング用です。


今日は新しいキーボードのレビューです。

現在使っているエルゴノミクスデザインのキーボードの調子が悪くなってきました。

一部のキーの反応が悪くなってしまいました。
(使い方が荒いからカモですが・・・)

新しいキーボードを探して、近所のエディオンを散策していると、ゲーミング用のキーボードなるものが展示されていました。

試しに打ってみると、非常に打ちやすく打鍵の感触が素晴らしかったです。

次のキーボードはゲーミング用の物にしてみようと思いました。
触ってみたキーボードを購入しようと思って値札をみると・・・

予算オーバーで購入を断念しました。
そこでAmazonを検索してみると、2000円台のゲーミング用キーボードを発見しました。

名称は「NPETのK10 Gaming Keyboard」というみたいです。
NPETのアルファベットの横に猛禽類のロゴがついています。

2000円なら失敗しても痛くないかと思い、購入しました。

2日後に事務所近所のコンビニに到着しました。

再配達の手続きが面倒なのと、配達員さんに申し訳ないので私は何時もコンビニ受け取りにしています。

箱を見た感じだと、エルゴノミクスデザインの物よりは小さそうです。

箱をあけて実物を見てみると、前のキーボードよりは一回り程小さいですね。

新しいキーボードはゲーミング用です。


キーボードの高さが若干高い目になっております。

早速PCに繋いでみると、キーボードが光り出しました。
右側が緑色で左に行くに従って、青から紫そして赤色になっています。

新しいキーボードはゲーミング用です。


ゲーミング用だから光るのが当たり前なのでしょうね。
暗い場所でもキーボード操作が出来るような工夫だそうです。

ゲーミング用のキーボードは、ゲームだけではなく文書を打つのにも最適と書かれていました。

軽いタッチで反応することと、反応が良い事がポイントですね。

このブログ記事を新しいキーボードで打っています。
正直、疲れます。

サイズが一回り小さくなったので、感覚が掴めずにいます。
ブラインドタッチが出来るようになるのは、もう少し先になるのかなと思います。

打鍵の感触が素晴らしい事、音が良いですね。

キーボードが光っているのも新鮮で面白いです。
(そのうち慣れて要らなくなるのかなと思いますが)

今のところは、悪くないなと思います。
本当の評価は、使いだして数か月後になると思いますが。

取り合えずゲーミング用キーボードのレビューでした。

今日はここまで。

Posted by ミスター・フー at 20:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。