オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2021年07月04日

小手先のテクニックが通用しない事を実感した7月のGoogleアップデート

小手先のテクニックが通用しない事を実感した7月のGoogleアップデート


今日はGoogleアップデートについて
今年にやって来た恐怖の時・・・

年に数回あるGoogleコアアップデートです。
SEO主体でネット集客する限り、アップデートからは逃れられない。

何時もなら、集客サイトに被弾してアクセス数が激落ちですが

小手先のテクニックが通用しない事を実感した7月のGoogleアップデート



何故か今回のアップデートでは、順位が上昇しました。

ついでに去年のGWに陥落したメインサイトの順位も復活しました。

正直、ちょっと嬉しいです。

今回のアップデートで思ったことをツラツラと書いていきます。

・サイトの成績は長期的に見る
・小手先のテクニックが通用しなくなった
・質の高いコンテンツを作り続ける
・過去記事も見直す

インターネット集客にアプデは付き物です。
SNSで集客する人を除く。

私のサイトは去年にボロボロになりました。
そして1年後に再評価されて順位が上昇しています。

今回の教訓はGoogleアップデートに一喜一憂しない事です。

次に小手先のテクニックが通用しなくなってきた。
Googleの検索精度が上昇し続けた結果、テクニックが通用しづらくなりました。

以前ならネイバーまとめを自作自演すれば、簡単に上昇しました。

今は同じような事をしても、全く効果がありません。
(ネイバーまとめも無くなりましたし)

逆にテクニックを使えば使う程に、逆効果になることも・・・

今はひたすらコンテンツ作成に力を入れるのみ。
コンテンツ・イズ・キングってヤツですね。

正直、大変ですけど。
インターネットで客を集め続ける場合は、記事作成から逃げる訳にはいかない。

願わくば、次回のアップデートで激落ちしない事を。
今日はここまで。
Posted by ミスター・フー at 10:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。