2020年09月21日
ロジクールのM331はクリック音が静かで良いですね。

イラストACで見つけた広告マンガ風の画像を使ってみました。
何かステマみたいに…
別にお金をもらっていませんし、アフィリエイトリンクも貼っていません。
今日は静音マウス「ロジクールM331」の感想をば。
結論から言うと、カチカチという音が全然しないので快適です。
ストレスから解放されました。
設定もパッケージに添付されているUSBを刺すだけで使用できます。
持った時の感触も悪くありません。
価格も1900円程度とコストパフォーマンスが良いと思います。
アマゾンのレビューは微妙ですが、個人的にはお勧めです。
(ネットのレビューや口コミは、信ぴょう性が低いです。)
無線なのでコードが邪魔にならないのも良いですね。

購入の経緯は以下の通りです。
少し前にデスクトップPCを買い換えました。
同時にマウスも新しい物を使いました。
この時に採用したマウスは、新PCのおまけに付いていた物です。
当該のマウスなのですが…
クリックしたときの音がデカいのが難点です。
クリックする度に「カチカチ」の音が頭に響きます。
そのうち慣れるかなと思っていましたが…
カチカチ音に慣れることは出来ませんでした。
(だけど新しいマウスを買おうとは考えていなかった)
昨日の昼下がりに近所のエディオンに行きました。
腹ごなしの散歩ですね。
エディオンの売り場をウロウロと歩き回っていると…
マウス売り場が目に入りました。

この時に
マウスの音が五月蠅かった事を思い出し、何か良いマウスが有るかなと棚を見て回りました。
今は色々なマウスがありますね。
医師監修のマウスやゲーム用の高性能な物。
デカい物にポケットに入れて持ち歩く物。
ボタンが10個くらい付いているマウス。
(そんなにボタンが必要なのか謎でした。)
価格も1万円クラスから1000円台と色々です。
そんな中で気になったのがロジクールM331でした。
パッケージに
・静音+手にフィット
・従来モデルよりノイズを90%以上軽減
このキャッチコピーが刺さりました。
実際にマウスに触れてみて感触も悪くなく。
(お試し用のマウスが展示されていた)
暫く悩んだのちに購入することにしました。
Posted by ミスター・フー at 16:49│Comments(0)