オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2020年05月31日

レンタルサーバー会社からマスクをもらいました。

レンタルサーバー会社からマスクをもらいました。


今日はミックスホストさんからマスクが届いた件について。
MixHostはレンタルサーバーのことです。
ホストクラブではありません。
(今のところ風営関係にはノータッチです。)

最近のレンタルサーバーは、色々なことをするみたいです。
他にもSEOセミナーなども行っていました。
レンタルサーバーも競争が激しいということですかね。

ミックスホストは高性能がウリの新興の会社です。
(老舗のエックスサーバーを意識したスペックになっています。)
私は月500円のエコノミープランを活用しています。
(現在はエコノミーの取り扱いは無いです。)

性能自体は悪く無いですよ。
管理画面が少し使いにくいのが欠点ですが。

マスクも顧客満足度向上の一環ということですかね。
私は4回目の抽選で当選しました。
正直…当たるとは思っていませんでしたので少し驚きました。
(私はくじ運が良くありません。)

レンタルサーバー会社からマスクをもらいました。


そんな事は兎も角。
自宅の郵便受けにミックスホストさん差出の封筒が入っていました。
封筒の中には、マスクとメッセージカード、お守りが入っていました。

ちょっと嬉しかったです。
そろそろマスクの備蓄が厳しくなっていた所でしたので。
MixHostさん、ありがとうございます!

同封された中に「上位表示」と書かれた紙が入っていました。

レンタルサーバー会社からマスクをもらいました。


裏面には、この様なメッセージが書かれていました。
「Googleコアアップデートの影響を受けず、また受けた後も復活できますように」

GW中にあったアップデートでメインサイトが被弾しました。
結果的にアクセス数が半減することに。

あれから3週間以上経ちますが…
一向に復活する兆候はありません。

あの日を境にGoogleのルールが完全に変わってしまった感じがあります。
正直言うと、何をすれば上位表示出来るのか皆目見当つきません。

必死になって記事を書いても、オリジナル画像を大量に投入しても…
以前のような順位が付くことは無くなりました。
被リンクについても効果が微妙です。

GW前なら新規でも1ページ目に入っていましたが。
今は新規で2ページ目から3ページ目が普通です。
段々と当ブログでもSEOに関する記事が書けなくなってきました。

現時点では新規客の問い合わせ自体はあるので、何とかなりますが。
この状況が続くとジリ貧になっていくことは間違いないです。

まだサイトが生きている内に別の集客経路を構築する必要がありますね。
Posted by ミスター・フー at 18:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。