2019年10月01日
ご飯ダイエット、1食2杯から1杯に減らし中

ダイエット記事第二弾です。
先日、健康診断を受けてきました。
自営業は体が資本なので、定期的なメンテナンスが大事ですね。
健康診断の結果が少しやばい目な部分があり、少々危機感を覚えています。
今すぐに病気になるとかで無いのですけども。
本格的にヤバくなる前に対策を打っておこうと思いました。
そこで何度目かのダイエットとシェイプアップを試みます。
まずは食事量を減らして、運動を取り入れてます。
ダイエットの最大の弱点は継続できないことです。
まずは出来ることから始めています。
具体的には、ご飯をお茶碗2杯から1杯に減らしています。
今までは1回の食事で、1合前後を食べていました。
学生時代のころの習慣をずっと継続していたことになります。
ご飯を1杯に減らすと、1食あたり285キロカロリーを減らすことになります。
ご飯を1杯に減らすことで毎日600キロカロリーを減らす計算になります。
ご飯は100グラム換算で168キロカロリーあります。
1合が350グラムになります。
計算すると、1合あたりのご飯のカロリーが588キロカロリーになります。
昼と晩にご飯を食べていたので、米だけで1200キロカロリーを摂取していた計算に。
この記事を書くためにご飯のカロリーを調べましたが・・・
意外と高カロリーですね。

あとは間食を減らすように努力しています。
食べることは止めずに量を減らすことに主眼を置いています。
何度かオヤツを完全にストップさせた事がありますが・・・
1週間もすると「ちょっと位は大丈夫」と少し食べて、
この「ちょっと」の回数と量が増えてきて、結局は元通りになってしまいます。
ご飯を減らして2週間目になりますが。
意外と平気です。
食事量を職種と年齢に合わせた形になるのですかね。
結果はどうなるか分かりませんが。
継続していけたらと思います。
今日明日を急ぐものではないので、ゆっくりと確実に進めていきたいですね。
今日はここまで。
Posted by ミスター・フー at 16:32│Comments(0)