オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2019年03月30日

新玉と黄色いカニカマでサラダを作って食べました。

新玉と黄色いカニカマでサラダを作って食べました。


昨日ご紹介した黄色いカニカマ。
買ってから放置していて賞味期限がヤバいことになっていました。
2日ほどで賞味期限が切れる状態でした。

そこでカニカマを食べようと考えました。
黄色いカニカマはレモン味と書かれていたので、かに玉は絶望的ですね。

新玉と黄色いカニカマでサラダを作って食べました。


レモン味と甘酢の組み合わせは変な感じがします。
スーパーに出かけたら、新玉ねぎが安く出ていました。

薪玉ねぎがある!
よし、今日は新玉のサラダにカニカマを乗せた豪華サラダにしよう。

豪華といっても玉ねぎの細切りにカニカマを乗せただけですけど。
玉ねぎだけのところにもう一種類入るのですからゴージャスと言わずして何というのでしょう。

買い物かごに新玉ねぎのネットを放り込みました。
家に帰って早速、玉ねぎの細切りを作って軽く水にさらしました。

新玉だから水にさらす必要はないのですけども。
つい何時もの癖でやってしまいました。

新玉とカニカマのサラダに胡麻ドレッシングを掛けて食べました。
旨かったです。

新玉ねぎは正義ですね。
春から初夏にかけてしか出回らないご馳走です。

普段売っている玉ねぎ独特の辛さや硬さがなく甘味が強くて食べやすいです。
玉ねぎ嫌いの方にも新玉なら大丈夫かなと思っています。

今日はここまでです。
Posted by ミスター・フー at 11:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。