2019年03月19日
大阪メトロの堺筋線が堺マッスルラインになった?

大阪メトロのお笑いネタです。
大阪メトロの外国語サイトで堺筋線が「Sakai muscle」と翻訳されていたと新聞社のニュースサイトに掲載されていました。
恐るべし自動翻訳・・・
自動翻訳した文書を校正せずに公式サイトに載せた担当者もイカしてます。
Sakai muscle・・・堺マッスルとパンチが効いた路線名ですね。
昼休みにこのニュースを見て、笑ってしまいました。
このニュースの反応が「面白い!」「このままのほうが良い!」と大絶賛の様子。
大阪人らしさを出していますね。
ほかにも天下茶屋が「World Teahouse」と国際社会に飛翔する大阪をイメージしています。
また御堂筋線は御堂マッスルですか。
定期的にオリンピックの誘致を狙っているのですから、筋肉の町を目指すのも悪くありませんね。
自動翻訳システムでアウトプットされたものを校正せずにサイトに投降した担当者はどうなるのでしょうか。
ちょっと心配です。
Posted by ミスター・フー at 16:10│Comments(0)