ダイエット中なのに、朝専用ブラックサンダーを食べてしまった。

ミスター・フー

2019年11月24日 11:51




久々の駄菓子レビューになります。
絶賛ダイエット&シェイプアップ中なので、お菓子を控えています。
どうしても食べたくなったときは、少しだけ食べるようにしています。

全然食べないと、反動が凄くなるからです。
まったく食べないで我慢し続けて、一度食べると歯止めが効かなくなる経験が幾度もあります。

これで何度、ダイエットを断念したことか・・・

そんな誰得なダイエット論は置いて。
今日は目覚める雷神・朝専用ブラックサンダーをご紹介します。

事務所近くの駅前にローソンがオープンしていました。
冷やかしに覗いたら、朝専用のブラックサンダーがゴンドラに並んでいました。
棚の前で散々悩むこと3分・・・
結局は2個ほど購入しました。

新しいブラックサンダーなら、一度は実食する必要があるかと。
ブログのネタにも丁度良いかなと思いました。

製造元の有楽製菓のウェブサイトによると
ブラックサンダーを朝食替わりに食べる人が多いことに着眼して、開発したとあります。
ポイントはコーヒーパウダーと砕いたブラックチョコレートとココナッツだそうです。

記事の引用元 有楽製菓の朝専用のブラックサンダー


https://www.yurakuseika.co.jp/lineup/product_58.html



実食の感想は・・・
普通に美味しかったです。
砕いたチョコレートの食感が素晴らしいと思います。
今のところ、ブラックサンダーで外れは無いですね。

しかしながら、あまりコーヒーの味はしませんでした。
それよりもココナッツの味が強いかなと。
事務所の冷凍庫で凍らせたから、コーヒーの味がしなかったのかもしれませんね。

私はチョコレートは冷凍庫で保管する習性があります。
柔らかいチョコレートが好きでないからです。

冬に食べる場合は、凍らせる必要はないのかもしれませんね。
ガナッシュ系も全部、同じような食感になってしまいます。
次に食べるときは、常温のままで食べてみようと思います。

冷凍庫に1個残っています。
それは常温に戻してから食べようと思います。




次に目覚める雷神と銘打ってあるので、本当に目が覚めるのか検証しました。
結果的には、モーニングチャージを食べても眠いままでした。
睡眠時間の少なさを補うことは、難しいみたいです。

1個40円の駄菓子に求める内容ではありませんね。
メーカーのウェブサイトにも、一言も目が覚めるとは書かれていませんでした。
「目覚める雷神」=目が覚めると勝手に誤解した私のミスですね。

今日はここまで。