イヤホンを買い換えたら、音がすごかった。そして沼の存在を知った。【JVCケンウッドのカラーコレクト】
使っていたイヤホンが完全に壊れてしまいました。
そこで近所の電気屋にてイヤホンを購入しました。
購入したのがJVCケンウッドのカラーコレクトです。
値段は税込みで950円でした。
さっそく使ってみると・・・
音が全然違う!
イヤホン一つでこんなに音が変わるなんで知らなかったです。
今まで激安MP3プレイヤー付属のイヤホンか100均のイヤホンしか使ったことがなかったので、イヤホンに期待はしていませんでした。
キーの高さによっては音すらまともに出ないというのが普通だった私には感動的でした。
安物のイヤホンは音がまともに出ていないのだということに気が付いた次第です。
自分の買ったイヤホンの相場を知るためにアマゾンで検索しました。
JVCのイヤホンはコスパが良いと書かれていました。
アマゾンのイヤホン画面で見たものは・・・
イヤホンの種類と値段の豊富さと
イヤホンに異常なくらい情熱を傾ける人たちの存在でした。
3万円もするイヤホンにレビューが3桁とか・・・
何ですか!
3万円の高級イヤホンをポンと買える人たちが、わんさと居るではありませんか。
レビューの内容も長文だらけで、マニアックな世界が広がっていましたね。
下手に入り込んではいけない世界を垣間見た気がします。
18万円のイヤホンもありましたね。
そこにもレビューが書かれていました。
カメラのレンズは嵌ると抜け出せない底なし沼があると聞いていました。
イヤホンの世界にも沼があることを知りました。
妙に長文になりましたね。
しかし気持ちがいいものですね。
SEOもキーワードも文書も気にせずに書けるブログは。