映画ドラえもん のび太の月面探査記のポスターが完全に大人向け。

ミスター・フー

2019年03月02日 10:12

大長編ドラえもん(今でもこう呼ぶのか分からない)『のび太の月面探査記』が3月1日に放映されました。
長いことドラえもんを見ていないけど、たまたまネットでのび太の月面探査記のポスターが取り上げられていたので、記事にしようと思いました。

ポスターの構成は、満月が輝く夜の町でのび太を除く登場人物が背中を見せて、1行程度のキャッチコピーです。

セリフが完全に大人になっている気がしますが、妙に刺さりました。
「はてなブックマーク」では妙に叩かれていましたが。
(あそこは突っ込みを入れる人が多いのが特徴です。)

画像をブログに貼ることができなので、全部のポスターが載っていたサイトのリンクを張っておきます。

https://togetter.com/li/1323314

今気が付いたのですが、リンクを貼るとオオサカジンのチェックが入るみたいですね。
変なアフィリエイトサイトのリンクを貼られていないか確認するのでしょうかね。

何でもいいですけども。
変なリンクを貼るわけでもないので。

ヤフーニュースなどではスネ夫の「大人のフリが上手な人が、大人だけだよ。」セリフが取り上げられていますね。

気が付けば大人と呼ばれる年になり、大人の振る舞いや対応をしなけれいけなくなります。
個人的には学生時代との自分と何が違うのか分からない時もありますけど。

個人的には一番刺さったのが、ジャイアンのセリフでした。

ただこのポスターを見て、自分も年を取ったのだと思い知らされました。
大人になり切れているのかは別として。